AGRICULTURA
MATERIAL農業資材としての十和田石
十和田石は水溶液中で弱アルカリ性を示し
水に反応しイオン化されたミネラルを溶出し(化学性向上)
多孔質構造には有用微生物が定着し(生物性向上)
保水性に優れ、団粒化構造を作ります(物理性向上)
総合的な地力(化学性、生物性、物理性)を調整する
天然石土壌改良資材としてご使用いただいております。
【物理性向上】 | 十和田石は比重:2.1g/cm³、比表面積:4.0m²/g程度の多孔質構造になっています。多孔質構造は保水性に優れ、土壌の団粒化構造を作りだします。 推奨施肥量:100~1,000kg (1t)/10a |
【化学性向上】 | 十和田石は水溶液中でカルシウムイオンを溶出し、弱アルカリ性を示します。植物や土壌中の微生物に取り込まれやすい状態のミネラルを溶出します。 推奨施肥量:60~100kg/10a |
【生物性向上】 | 十和田石の珪酸を骨格とする多孔質構造には有用微生物が定着します。土壌微生物の多様性を向上させます。土壌中の微生物環境を豊かにします。 推奨施肥量:100~1,000kg(1t)/10a |
珪酸 (SiO₂) |
アルミニウム (Al₂O₃) |
酸化鉄 (FeO) |
カルシウム (CaO) |
72.1 (%) | 12.7 (%) | 3.23 (%) | 1.30 (%) |
マグネシウム (MgO) |
ナトリウム (Na₂O) |
カリウム (K₂O) |
チタン (TiO₂) |
1.00 (%) | 4.10 (%) | 2.30 (%) | 0.49 (%) |
ヒナイグリーン®
十和田石は、ヒナイグリーン®という製品名で十和田グリーンタフ・アグロサイエンス株式会社(TGA)より農業資材として販売されています。
国内の有機JAS認証に加え、米国のオーガニック認証も取得しています。添加物を加えていない天然石資材ですので、オーガニック栽培にも安心してご使用いただけます。
・有機JAS規格適合資材 / OMJ(有機JAS資材評価協議会)認証 [JASOM-170510]
・USDAオーガニック対応資材 OMRI(米国オーガニック認証機関)認証
十和田石(ヒナイグリーン®)は作物を選びません。 肥料成分(窒素、リン酸)は多く含まれていませんが、肥料成分の取り込みを助け、有用微生物の活性化を促す効果があります。施肥することにより植物の根張り(発根作用)が良くなります。根が強くなった作物は病害への抵抗性も上がり、収量増が期待できます。

十和田グリーンタフ・
アグロサイエンス株式会社
TEL:03-5725-2215
FAX:03-6685-2554
※農業資材・環境石材としての十和田石は関連会社のTGA株式会社で販売しております。上記よりお問い合わせください。
用途に応じて、粒状・粉状・液状での提供をしています。
-
粒状
1-5mm / 1mmアンダー -
粉状
ケーキ(50㎛程度の石粉) -
液状
400㎛程度の微粉体入り液